バイオ燃料を巡る開発で、独タイヤメーカーが「タンポポの根」由来のエンジンマウント(エンジンと車体の振動を和らげるゴムのパーツ)研究に取り組むほか、豪州とニュージーランドの航空会社が「ユーカリ」を候補とする原料で、バイオジ … 続きを読む
中国による原油の輸入量は今世紀に入り、右肩上がりで上昇しているが、2010年以降はその上昇が一段と顕著となっている。ここ数年は、中国の独立系製油所による原油輸入が解禁となり、これらの買付け対象の大半がロシア産原油だった。 … 続きを読む
本田技研工業は11日、独自に開発した高圧水電解システムを採用したパッケージ型「スマート水素ステーション(SHS)」を、同社の東京・青山本社ビルに都内の商業地域として初めて設置し、同日付で稼働を開始したと発表した。(写真は … 続きを読む
アフリカの産油国であるナイジェリアで近年、原油パイプラインからの盗油行為や製油所への妨害工作、違法製油所の操業が多発しているため、生産性が著しく劣化している。当局と犯行組織とのイタチごっごが続くなか、原油生産量でアフリカ … 続きを読む
北海道電力は10日、九州電力と北海道有珠郡壮瞥町と共同で、壮瞥町が実施する地熱資源調査に関する協定を締結したと発表した。壮瞥町(黄渓地域)における地熱資源を調査し、適正な地熱開発規模を評価し、その地熱資源を活用した発電事 … 続きを読む
豪州から出荷された液化天然ガス(LNG)が初めて、南米アルゼンチンに仕向けられる。同国に供給されるLNGは、豪州東海岸に位置するオーストラリアパシフィックLNGプロジェクト(APLNG、年産=350万トン)で5月3日に船 … 続きを読む
5月6日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)で、36年ぶりとなる朝鮮労働党大会が首都平壌(ピョンヤン)で始まった。金正恩第1書記の体制を国内外に示す狙いがあるされるが、7日時点で詳しい情報は伝わっていない。ところで、長距離 … 続きを読む
サウジアラビアは8日までに、ヌアイミ石油鉱物資源相の退任を発表した。後任には国営石油会社サウジアラムコのファリハ会長が就くという。英BBC、米CNNなど主要メディアが一斉に伝えた。省庁再編などの一環としている。 &nbs … 続きを読む
外務省は7日、ロシアのソチを非公式に訪問した安倍晋三首相が6日、ウラジミール・プーチン大統領と会談したと発表した。会談は、約3時間10分(通訳だけを同席させた両首脳による35分間の会談を含む)に及んだという。(写真は外務 … 続きを読む
ミャンマーでは2016年3月30日、ティン・チョー氏が新大統領に就任した。選挙で国民の支持を得た政権が発足したのは、実に55年ぶりとなった。民主化運動の立役者であるアウン・サン・スー・チー氏が、外相と大統領府相、新設の国 … 続きを読む