
関西電力は15日、大飯発電所(福井県)の低レベル放射性廃棄物を青森県六ケ所村にある日本原燃の低レベル放射性廃棄物埋設センターに輸送すると発表した。低レベル放射性廃棄物の専用運搬船「青栄丸」が、大飯発電所に7月16日に入港 … 続きを読む
作成者:All posts by 編集デスク
関西電力は15日、大飯発電所(福井県)の低レベル放射性廃棄物を青森県六ケ所村にある日本原燃の低レベル放射性廃棄物埋設センターに輸送すると発表した。低レベル放射性廃棄物の専用運搬船「青栄丸」が、大飯発電所に7月16日に入港 … 続きを読む
丸紅は15日、同社子会社の三峰川電力が三峰川第1、第2発電所(いずれも長野県伊那市)の既存設備に関する更新工事が終了し、同日に竣工式を開催したと発表した。2発電所の年間発電量は合わせて一般家庭約5万世帯の年間電力消費量に … 続きを読む
東芝は14日、1時間で燃料電池自動車(FCV)2台分の燃料に相当する水素を製造可能な製造装置を開発したと発表した。水素製造量は、アルカリ水電解式の中では日本最大という。今年度中の販売開始を予定し、大量の水素を製造できる特 … 続きを読む
中央アジアのアゼルバイジャン(首都:バクー)が、インドやロシアに加え、マレーシアともエネルギー協力拡大に乗り出している。このほど、両国の国営石油・天然ガス会社の幹部同士が会談し、これまで以上に互いの関係を強化することで合 … 続きを読む
英国の欧州連合(EU)からの残留・離脱を問う国民投票で離脱派が勝利した。予想外の結果を受けて、英国だけに留まらず、国際金融市場に大きな影響を及ぼしている。こうした中、英アバディーンを本拠地とするTWMAが、米独立系石油企 … 続きを読む
英国の欧州連合(EU)残留・離脱を問う国民投票で「離脱派勝利」という結果が出た。リム情報開発は7月初旬、Brexit(英EU離脱)による原油相場に与える影響などについて、ニッセイ基礎研究所の上野剛志シニアエコノミスト(= … 続きを読む
欧州大陸におけるドイツとオランダの最新事情を報告する。主要メディアなどによると、ドイツ議会では条件付きながら水圧破砕工法(フラクチャリング)の利用を禁止する法案が可決、成立した。一方、オランダでは地震誘発に対する懸念から … 続きを読む
ソーラーフロンティアは12日、米国カリフォルニア州インペリアル郡で合計107メガワット(MW)の太陽光発電所の建設を開始したと発表した。107MWの内訳は、67MW規模の「ミッドウェイIプロジェクト」と40MW規模の「ミ … 続きを読む
米エネルギー情報局(EIA)は6月17日、エネルギー見通し「アニュアル・エナジー・アウトルック(AEO 2016)」を公表した。米国では、天然ガス焚き火力発電量が石炭焚き火力発電量を2022年までに上回るとともに、風力な … 続きを読む
今年6月末、トルコは対立の度合いを深めていたイスラエル、ロシアと相次いで関係改善に乗り出すなど、外交政策を急転回した。この背景に、天然ガス開発が大きな役割を果たしたとの指摘も出ている。トルコの狙いは何だったのか。また、ト … 続きを読む