リム情報開発株式会社

エネルギーフロントライン バックナンバー
  • Topに戻る
  • 有料バックナンバーの申込
  • お問い合わせ

01 3月
米国=決算発表でコノコ、シェブロン、アナダルコが黒字に転換へ
  • 北・南米
  • 2018年3月1日
  • 編集デスク
  • 0

米エネルギー企業の決算報告が出揃った。今回は、そのうちの数社を取り上げる。米コノコフィリップスは2月1日、2017年第4四半期の決算で、純利益が15億8,000万ドルになったと発表した。前年同期は3,500万ドルの純損失 … 続きを読む

28 2月
EU⑥=EIBがTAP建設に融資、BPが東明石化と中国でJV設立へ
  • 欧・ロシア
  • 2018年2月28日
  • 編集デスク
  • 0

欧州投資銀行(EIB)は2月6日、トランス・アドリアティック天然ガスパイプライン(TAP)の建設に関連し、15億ユーロを融資することを承認したと発表した。TAPは、アゼルバイジャンのシャー・デニズⅡ天然ガス田のガスを欧州 … 続きを読む

27 2月
EU⑤=ノルウェーがアフリカ鉱区の買収断念、トタルの権益動向
  • 欧・ロシア
  • 2018年2月27日
  • 編集デスク
  • 0

ノルウェーのスタットオイルは1月末、モザンビークの天然ガス鉱区(A5-A)の買収を断念したと発表した。同社とモザンビーク政府は2年以上にわたる交渉を続けてきたが、結果的に合意に至らなかったという。イタリア炭化水素公社(E … 続きを読む

26 2月
中東=レバノンが鉱区開発で続行表明、ヨルダンとイラクが送油管合意
  • アジア
  • 2018年2月26日
  • 編集デスク
  • 0

今回は、中東地域(レバノン、シリア、ヨルダン)を中心とする最近のエネルギー開発動向を取り上げる。海洋鉱区の開発をめぐり、レバノンとイスラエルとの間で軋轢が生じているほか、内戦で破壊されたシリアのインフラ整備にロシアが乗り … 続きを読む

23 2月
カナダ=当局がハスキーのFPSO操業を一時停止、現在は命令を解除
  • 北・南米
  • 2018年2月23日
  • 編集デスク
  • 0

規制当局のカナダ-ニューファウンドランド・ラブラトル洋上油田委員会(C-NLOPB)は1月17日、ハスキー・エナジーがニューファウンドランド・ラブラトル州沖合で手がける浮体式の生産・貯蔵・出荷設備(FPSO)の操業で一時 … 続きを読む

22 2月
東南アジア=インドネシアが3月にも入札実施へ、BSRは新規株式公開
  • アジア
  • 2018年2月22日
  • 編集デスク
  • 0

1月19日付のサイト『ジャカルタ・ポスト』などによると、インドネシア政府は石油・天然ガス43鉱区の入札を2018年3月にも実施する。入札鉱区の中には、シェールガス2鉱区、炭層メタン1鉱区が含まれるという。(国旗はインドネ … 続きを読む

21 2月
タイ=シェルがガス田権益をPTTEPに売却、SCGはベトナム権益を取得
  • アジア
  • 2018年2月21日
  • 編集デスク
  • 0

今回は、東南アジアのタイにおける最近のエネルギー開発動向を取り上げる。 タイ国営(PTT)の探鉱・生産子会社であるPTTEPは1月26日、2017年の決算を発表した。純利益は5億9,400万ドルで、16年の3億7,200 … 続きを読む

20 2月
米国(企業)=エクソンが500億ドル投資、FERCがローバーPL工事の中止を指示
  • 北・南米
  • 2018年2月20日
  • 編集デスク
  • 0

米エクソンモービルは1月29日、トランプ政権による法人税率の引き下げを受け、今後5年間の米国の投資額を350億ドル増加し、計500億ドルにすると発表した。投資対象としてパーミアン盆地でのシェール開発や、メキシコ湾岸の精製 … 続きを読む

19 2月
米国(政策)=アパラチア盆地のシェールガス増加、ティラーソン発言
  • 北・南米
  • 2018年2月19日
  • 編集デスク
  • 0

米エネルギー情報局(EIA)は1月26日、アパラチア盆地のシェール開発で、米ペンシルベニアやオハイオ、ウエストバージニア3州の天然ガス生産量が増加していると発表した。これら3州での天然ガス生産量は2008年の日量14億立 … 続きを読む

16 2月
中国=エネルギー総消費量が2.9%増、カザフから原油輸入が過去最高
  • アジア
  • 2018年2月16日
  • 編集デスク
  • 0

中国国家統計局(NBS)は1月19日、2017年の国内エネルギー総消費量が、石炭換算で16年の43億6,000万トンと比べ約2.9%増加したと発表した。天然ガスや水力のほか、原子力、風力が占める割合が前年比で1.5%増加 … 続きを読む

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 13 14 15 … 117 次へ

バックナンバー

有料コンテンツバックナンバー


メニュー
  • マーケットエッジ:バックナンバー
  • エネルギーコンフィデンシャル: バックナンバー
  • ご利用に際して
  • 著作権・免責事項
Copyright © 2024 RIM INTELLIGENCE Co, All Rights Reserved.