作成者:All posts by 編集デスク

エクアドル政府は、同国の製油所建設に向けた取り組みを強化する方針だ。そのため、アジア各国を中心に海外勢による製油所建設にかかわる130億ドル相当の融資を呼びかけている。(写真はエクアドル国旗) エクアドルのラファエル・コ … 続きを読む

今回は、南米諸国におけるエネルギー事情を取り上げる。南米大陸で初のオリンピック開催(リオデジャネイロ大会)となったブラジルでは、国営ペトロブラスが保有権益の売却を進めているほか、ペルーでは今年に入り3度の事故を起こした原 … 続きを読む

インドではこのほど、日米印の調査チームがインド洋で初となる天然ガスハイドレートの埋蔵発見に成功したほか、インド最大の天然ガス輸入会社がバングラデシュ沖合で液化天然ガス(LNG)基地を建設する計画であることなどのニュースが … 続きを読む

今回は「原油安ショック」シリーズの第46弾。原油安が経営の足かせとなり、シンガポールの油田サービス会社が清算手続きに追い込まれたほか、大手石油会社の今年第2四半期決算で、減益もしくは赤字転落となった企業が目立った。年初来 … 続きを読む

全産業における技術革新は日進月歩の勢いだ。エネルギー分野でも様々な開発が行われている。今回はその一端を紹介する。(写真はイメージ) 米航空機メーカーのロッキード・マーティンは7月6日、地球物理探査で知られるネオスとともに … 続きを読む

原油価格の上昇を受け、米シェール企業の赤字幅が縮小している。米国証券取引所に上場している31社の第2四半期の当期損益の合計は104億7,600万ドル(1兆7,000億円)の損失となったものの、第1四半期決算から22.7% … 続きを読む

◆【リム総研講座】 リム総研では「原油相場をみる上での注目点」といったテーマで、専門担当者が各企業・団体・大学などを訪問し、エネルギー関連の講座を開催しています。すでにいくつかの企業がこの講座を受講しています。 本講座で … 続きを読む