作成者:All posts by 編集デスク

これまで、当サイト(マーケット・エッジ)では、長期金利上昇が、原油高を誘発する可能性を指摘してきたが、足元では金利上昇だけが際立っている状況だ。米国の原油自給率と長期金利の関係からそのシナリオを補足したい。結論から言えば … 続きを読む

ロシア最大の国営石油会社であるロスネフチが、国内外の鉱区で試掘作業に取り組んでいる。同社はこのほど、イラクやブラジルなど、国内外における試掘開始を正式発表した。 ロスネフチは1月末、ノルウェーのスタットオイルとの合弁会社 … 続きを読む

カナダの発電容量全体に占める再生可能エネルギーの割合が増加傾向にある。こうした中、3月1日から3日間、東京都内で開催された「スマートエネルギーWeek 2017」エキスポ総合展に、カナダ企業数十社が出展した。今回は、再生 … 続きを読む

中南米地域では、キューバで2月に開催された石油・天然ガスサミットに200人を超す関係者が参加したほか、チリからは環境基準違反の事案が報告されている。また、汚職事件に揺れるブラジルの最大手ゼネコンであるオデブレヒトが、ペル … 続きを読む

米シェール企業31社の2016年第4四半期、通期の決算が出揃った。通期で純利益(黒字)を確保した企業はない一方、4四半期ベースでは、コンチネンタル・リソーシーズ、デボン・エナジーなど5社が黒字転換となった。31社合計では … 続きを読む

バイオ燃料開発で新たな動きが出ている。英王室ご用達で知られるスーパーマーケットが、バイオガス利用のトラック輸送を開始するほか、ドイツ航空宇宙センター(DLR)などが、ロケット向けのエタノール燃料噴射ヘッドを用いた燃焼試験 … 続きを読む